吉田町の現場から(7/11)

less than 1 minute read

更新日:2018-07-11 00:00 【この情報は賞味期限が切れている可能性があります!】

西予市・吉田町の現場からのレポートです。(7/11)

【吉田(北小路周辺)の状況】

(町の状況)

  • 10日と変わらず、個人宅はあまり片付かれてないように思われます。
  • 通行が土砂災害で制限され、細道での渋滞は続いてましたが、交通補導が入り通行がすこし緩和されました。
  • 吉田町は断水状態が続いています。復旧はいつになるか町民は不安が溜まっています。 また食堂など食べ物を扱っている店は経営が成り立ちません。
  • 個人商店が多いので、商品が泥だらけで売り物になりません。
  • 吉田町民が楽しみにしていた8月7日の「七夕まつり」が中止を検討しています。

(ボランティア)

  • 昨日よりも多くのボランティア、中高生をお見かけしました。平日もあり中高生が多かったです。ありがとうございます!(^^)
  • また、個人でのボランティア訪問は控えるようにお願いします。社会福祉協議会様のボランティアセンターをお使いください。

【交通状況】7月11日19時半現在

〈通行止め〉

  • 西予〜吉田町(法華津峠) 通行止め
    • 法華津峠が三ヶ所土砂崩れあり。復旧が遅延する可能性あり。
  • 北小路〜喜佐方 (沖村地区)通行止め
    • 迂回して通れますが細道のため混雑あり
  • 吉田町〜明浜 (白浦地区)通行止め
    • 明浜に行く場合は、宇和町から野福峠を通って明浜に向かいます。

他にも様々な箇所で通行止めがあります。 宇和島市役所様が記載しておりました。

【注意喚起】車両通行止めについて

〈通行可能〉

  • 宇和島〜吉田 (高串) 片側規制 規制が解除されました。

〈通行ルート〉

  • 松山から吉田町に行く場合 西予IC〜宇和島IC〜吉田町 西予市〜吉田町までの時間を測ったら 約40分(7月11日(火)14時の時間です)

  • 野村町は大洲ルートのみ(国道441号通り)
    • 詳しくは西予市のホームページに記載してます。 http://www.city.seiyo.ehime.jp/…/…/group/85/douro3071117.pdf
  • 投稿時の規制になります。通行がかわる可能性もあります。

【ボランティア募集】

社会福祉協議会様がボランティアセンターを設置しております。 受け入れ先のない方はボランティアセンターからの申し込みをお願いします。

〜7月11日19時半現在〜 〈宇和島〉募集開始 (市内の人限定) http://www.uwajima-shakyo.or.jp

〈鬼北町〉募集開始 (町内の人限定) http://kihoku-syakyo.or.jp/

〈松野町〉 設置予定 http://matsuno-syakyo.or.jp/

〈今治〉募集開始 人数が限定されています http://www.imabari-shakyo.jp/volunteer/saigai2.html

〈松山〉募集開始 (市内限定) http://www.matsuyama-wel.jp/

〈大洲〉募集開始 (県内、近県限定) http://www.ozushakyo.jp/index.php

〈西予〉募集開始 (県内外問わず) http://seiyo-syakyo.jp/

〈八幡浜〉募集開始 (市内の人限定) http://www.yawatahamashi-syakyo.jp/

〈上島町〉募集開始 (町内限定) http://www.kamijima-shakyo.or.jp/

愛媛県社会福祉協議会様のHPで愛媛県内のボランティアセンターがまとめられています。 http://www.ehime-shakyo.or.jp/…/saigai/saigai_volunteer1807…

また、ボランティアをする方はボランティア保険加入をオススメします。金額も安いです。 社会福祉協議会様から申請できます! ↓松山社会福祉協議会様のH Pを参考に http://hecoman.matsuyama-wel.jp/page0154.html

市外での募集が開始

ボランティアの数が予想より多く参加する可能性が高まります。(特に休日) ボランティアセンターの整理ができず、制限をかける可能性もあります。 何もせずに帰ることも考えられます。 その際はボランティアセンターの判断に従ってください。 参加希望者は市町村の社会福祉協議会に確認ください。

【土砂かきであってよかった!と思う物】

  • マスク(土砂の砂が舞ってます)
  • 長靴(何が流れているかわかりません。漂流物で足を怪我します。そこからばい菌が入ります。)
  • 水(飲み水用)
  • 水(手洗い、泥を落とす用)
  • 消毒液
  • 熱中症対策(非常にあつい!)
    • →塩飴、ドリンク、冷えピタ(冷えピタには助けられた!)
  • 軍手(一組じゃなく何枚も!)
  • 長袖、長ズボン(暑いと思いますが、自分を守るためです。)
  • バケツ(泥水運ぶ時に便利!)
  • 食べ物(事前にコンビニで買う、弁当を持って行くのがおススメ。)
  • 防塵メガネ(目に砂が入ります)